lesperras.com

blogpodcastbreathingtags
En

Skiing in 2016

  • personal
  • philosophy

2016-01-25

今日は長男と一緒にスキーに行きました。

とても楽しかったし、長男もずいぶん上達した。ロッジに座っている間、私はスキーのことを考え、クライミングについて昔考えたことを思い出していました。

リアルであること

スキーやクライミングが優れているのは、それらがリアルだからです。うまく滑れば、安全に降りられて、楽しい。下手に滑れば、転んで、怪我をするかもしれません(人が思うほど一般的ではありませんが...)。他の人に何を言おうが、自分のレベルは常に把握しています。(もちろん、あなたが弱虫で、自分の境界線の内側に3000kmも留まっている場合は別ですが。....)。

正直であること

実際にはそうではないのに「素晴らしいですね!」と言う人はいません。そして、たとえ誰かがそれを言っていたとしても、それが本当か嘘かは、自分が倒れているかどうかでわかる。それが正直な気持ちであり、健康的なものです。それは私たちを成長させてくれます。そして、私たちを現実と結びつけてくれます。

そして、それは健康的です。

運動や新鮮な空気で体だけでなく、精神的にも健康的です。精神的にも健康的です。自分の限界と真の能力を知り、謙虚さを保つことができます。謙虚さは大切なものであり、手に入れるのは難しいので、できる限り手に入れるべきです。謙虚さは周りの人との平等性を保ち、自分の重要性を下げるので、周りの人は私たちを生きやすくしてくれます。おいおい、それって社会生活にもいいってことじゃないか。うん。スキーはいい。

そして楽しい。

this is the footer